1. ホーム >
  2. 沼田市ずかん >
  3. パプリカ

田市かん沼田市ずかん

パプリカ

名産エピソード

高原の朝晩の温度差によりとても甘いパプリカが生産されます。 樹上完熟させるため、輸入品と違った味が楽しめます。

詳細

パプリカは販売量の9割が輸入品となっています。輸入品は輸送時間を考えて、青いうちに収穫されており、樹上完熟させたパプリカは、輸入品とは味の濃厚さが違います。
また、ミネラル栽培、溶液土耕栽培、天敵農法を使い、安心で美味しく、環境にも優しいパプリカ栽培を行っています。
収穫にはパプリカに傷がつかないように、ミルクナイフというナイフを使います。
パプリカは形が似ているピーマンよりも栄養価が高く、赤や黄色、紫色などカラフルな色合いも特徴です。

品種の特徴

  • パプリカ[ぱぷりか]果肉が厚くジューシーで、辛味が少なく、糖度が高い大型のピーマンです。加熱調理するほか、生のままでもおいしく食べられます。
  • 緑ピーマン[みどりぴーまん]一般に販売されている緑色のピーマンは、未成熟で収穫されたものです。未成熟のため、独特なくせと苦みがあります。
  • 赤ピーマン[あかぴーまん]赤ピーマンは、緑ピーマンが完熟したものです。太陽の光をたっぷり浴びて育った赤いピーマンは、ビタミンなどの栄養成分が多く含まれています。
豆知識
  • パプリカとピーマンには、はっきりとした定義はありません。どちらもナス科のトウガラシ属の植物で、パプリカは、ピーマンの一種の品種です。
  • ピーマンは南アメリカ原産の唐辛子の仲間で、辛みがないものです。日本では戦後になって食卓にのぼるようになりました。
パプリカ

PAGE TOP ▲